さくらダイアリー
2021.05.22
アゲハ蝶
年中では園庭にある 八朔の木の葉っぱに
沢山の蝶の卵を発見!
その日から子ども達の観察が始まりました。
卵から幼虫に
幼虫のご飯は葉っぱということで
八朔の葉を入れてあげ
お水もあげて
日に日に大きくなる
幼虫
本当に絵本「はらぺこあおむし」のように
ムシャムシャ葉っぱを食べていきます。
そしてふとっちょあおむしに変身
さなぎになって・・・・。
ちょうちょになりました。
アゲハ蝶
子ども達は蝶に変身したら逃がしてあげよう。
と、
今日、青空のもと
「また幼稚園に遊びに来てね」
と、青空に飛び立つ蝶に手を振っていました。
蝶の後を追っていく子も。
アゲハを見るたび
「この子は さくら組の蝶やねん。」と
教えてくれたり。かわいい子ども達です。